wen-wen.me

PR広告
ついにタイ進出決定!話題のあのお店。

    Warning: Undefined variable $maxitems in /home/shiestmh/wen-wen.me/public_html/wp-content/themes/wen-wen/home.php on line 52
  • No items.
  • 一覧

2021/05/31

香港

屯馬線第2期、6月26日にも開通

香港のMTR屯馬線の全線が今年第3四半期に開通する見込みだ。   5月26日の香港メディアによると、香港鉄路(MTRC)の金沢培・行政総裁は同日、屯馬線の工事は順調で、すでに主なテストは完了し政府の認可を待っていると述べた。 消息筋情報によると、屯馬線第2期はテストの結果が理想的ならば開通時期が前倒しされる。MTRCは初歩的に6月26日または27日の開通を目指しており、一両日中にも正式に発表される見込みだ。 第2期は啓徳―ホンハム間で、宋皇台、土瓜湾、何文田の3つの新駅が含まれる。 参考文献:DIGIMA

2021/05/28

香港

経済団体が広東省に検疫免除要求

香港中小型企業連合会の劉達邦・栄誉主席はこのほど、広東省政府に香港ビジネスマンの検疫免除を要求したことを明らかにした。  5月21日付香港各紙によると、劉主席は先週、中華廠商連合会など多くの業界代表らとともに広東省政府に書簡を送付。中国本土に工場を設置している香港企業のビジネスマンが、自家用車で指定ルートを通じて工場と香港を往来する場合は検疫を免除することを要求。 特に交通が最も便利な皇崗出入境管理所を開放し、香港ビジネスマンが広州市、潮州市、汕頭(スワトー)市など香港企業の工場が集中する地域に赴くことができるよう提案した。本土当局からは関連案を検討するとの返事を得たという。 参考文献:DIGIMA

2021/05/26

香港

5Gサービスへの苦情、昨年の2倍超

香港の消費者委員会によると、通信会社が提供する5Gサービスへの苦情が昨年の2倍超に上っていることが分かった。  5月17日の香港メディアによると、5Gサービスプランに乗り換えたユーザーから消費者委員会に寄せられた苦情件数は今年1~4月に27件に上り、前年同期の2倍以上だという。 苦情の内容は主に、カバー範囲内でも通信が不安定、ネットにつながる速度が予想していたよりも遅い、5Gで2枚のSIMカードを支援するスマホなのに1枚しか使用できないなどで、ユーザーは料金の高い5Gプランならではの価値が得られてないと感じているようだ。 中には、郊外でスマホを使ったら別の通信会社の4Gサービスのほうがつながりやすく、契約中の5Gサービスでは1Mbpsという非常に遅いスピードだったとの苦情もあった。 消費者委は、5Gモバイルネットワークは今なお発展途中の段階だと指摘。契約する前に通信会社にカバー範囲や5G対応端末に付合したサービスプランについて確認するよう市民に注意喚起した。 また、通信会社に対しても5Gサービスを販売する際には、カバー率やスピードの速さばかりを呼び物にせず、ネットワークの安定性の限度な 続きを読む

2021/05/24

香港

4月の観光統計、来港者数は38・3%増

香港政府観光局(HKTB)は5月18日、2021年4月の観光統計を発表した。  同日付プレスリリースによると、21年4月の来港者数は前年同月比38・3%増の延べ5706人だった。 4月の来港者数が増加したのは昨年同月の基数が低いことによる。4月の来港者のうち中国本土からの旅行者は前年同月比39・9%増の延べ4120人。本土以外の国・地域からの旅行者は同34・4%増の延べ1586人。 このうち、マカオも含む短距離市場は同16・6%増の延べ669人、長距離市場は同18・4%増の延べ573人、新市場は同239・5%増の延べ258人だった。国・地域別の統計の詳細は5月31日に発表される見込みだ。 参考文献:DIGIMA

2021/05/21

タイ

ワクチン接種は今年末までに! 厳しい規制は8-9月まで?

コロナ感染者がタイ国内で広まっているなか、今回のタイ政府の処置で、レストランなどのサービス業や観光業などが再び、大きな打撃を受けており、外国人の受け入れを楽観視していた観光業も、外国人の入国での隔離が14日に戻され、入国等も厳しい状況となっている。  一方で、この処置はタイ人のワクチン接種のスピードとも関係してくるが、今のところ、7月までに高齢者や持病のある人、8月からは一般のタイ人の接種で12月末までに5000万人の接種を終えたいとしている。このため、今年8~9月ごろまではコロナ感染者の拡大を防ぐため、厳しい処置が続くと見られる。  タイ政府などによると、コロナのためのワクチンについては、タイ人の2回分の接種のため、1億回分のワクチンを用意する見込みで現在、6500万回のメドが立っており、残りの用意を急いでいる。  医療関係者や60歳以上の高齢者、持病を持っている人など、すでに接種が始まっているが、高齢者1170万人を含めた1600万人がまず対象で、7月末までに終えるとしている。  続いて、7月からは18歳から59歳までの3100万人が対象で、7月から予約、8月から接種となり、今年末 続きを読む

2021/05/19

香港

香港ディズニーランド6年連続赤字

香港ディズニーランド・リゾートは5月17日、2020財政年度の業績を発表した。  同日の香港メディアによると、新型コロナウイルス感染症(COVID―19)流行の影響を受けて香港ディズニーランドは同財政年度の約60%は閉鎖され、ホテルも限定的なサービスを維持することとなったため、通年の収入は76%減の14億ドルにとどまった。 純益は27億ドルの赤字で、香港ディズニーは6年連続の赤字となった。 参考文献:DIGIMA

2021/05/17

カンボジア

香港の投資家、ミャンマー撤退でカンポンスプーの工場に注目

Vei Samnang州知事によると、香港を拠点とする投資家グループが、ミャンマー工場の移転先としてカンポンスプー州内の約20カ所を探しているという。  Samnang氏が5月3日にThe Post紙に語ったところによると、このグループは4月中旬のクメール正月に彼と会い、アパレル製品、バッグ、靴の工場を建設するのに適した場所、あるいはできれば既存の施設を借りたいと考えているという。  「投資家が提案している最初の選択肢は、カンポンスプーにある既製の場所を借りて、すぐに操業を開始したいというものです」と彼は言い、同グループは同州に「投資ネットワーク」を持っていると付け加えた。  同氏によると、2月20日に発生した新型コロナの域内感染が深刻化しているにもかかわらず、同州には安定した投資が寄せられているという。  また、政治的安定性、高い治安、豊富な若年労働者、プノンペンとシアヌークビルの深海港の間という地理的な好条件、交通インフラの整備などが、投資家にとって同州の魅力となっているという。  Samnang氏によると、カンポンスプー州では7500以上の工場や製造企業が操業しており、そのうち3 続きを読む

2021/05/14

香港

67万人が2回のワクチン接種完了

香港で新型コロナウイルス感染症(COVID―19)ワクチン接種スキームが開始されて5月9日で73日が経過した。 同日の香港メディアによると、政府はこれまでに約174万1700本のワクチンを市民に接種した。 約107万1500人が1回目の接種を受け、うち約47万7000人が科興生物のワクチン、約59万4500人がバイオNテックのワクチンを接種した。2回目のワクチンを接種したのは約67万200人で、うち約34万1500人は科興生物のワクチン、約32万8700人はバイオNテックのワクチンを接種した。 9日午前零時までの24時間でワクチン接種後に病院に運ばれた者は13人だった。8日には16人が病院に運ばれ、中でも48歳男性はバイオNテックの2回目のワクチンを接種した後、左半身がまひした。 参考文献:DIGIMA

シンガポールとのトラベルバブルは満席

香港とシンガポールのトラベルバブルが5月26日に始まる。  5月3日付香港各紙によると、旅遊業議会の黄進達・主席はフライトの定員が制限されていることから最初の2週間のフライトはすでに満席となり、チケット価格がつり上げられていることを明らかにした。  ビジネス客と親類訪問客の需要が高いことが反映されているが、ツアーはまだ実施できるか分からない。6月にはフライトが増えるため、市場への供給に余裕が出てきて旅客の旅行予算も抑えられるとみられる。 参考文献:DIGIMA

2021/05/10

タイ

ロングステイ100万人誘致へ

タイ政府によると、コロナ禍のあとの経済活性化や観光促進、さらには外国人のロングステイ者の誘致のため、新たな政策を検討しており、…   特に外国人のロングステイ者の100万人誘致を目ざしており、「1人当り1ヵ月10万バーツを使うと、1年で120万バーツをタイで使ってくれる」として、その対象は1ヵ月10万バーツの支払いをしてくれる外国人のレベルを誘致する計画だ。 参考文献:DIGIMA

  注目記事


Warning: The get_mostpopular() template tag has been deprecated since 2.0.3. Please use wpp_get_mostpopular() instead. in /home/shiestmh/wen-wen.me/public_html/wp-content/plugins/wordpress-popular-posts/includes/class-wordpress-popular-posts-template.php on line 112