2022/04/01
藍田のAEONが15年の歷史に幕

藍田の啓田商場にあるAEONストアが3月27日に15年の歴史に幕を閉じた。28日の香港メディアによると、同AEONストアは2006年9月に開業。フェースブックのグループ「AEONストア関注組」は同店がシャッターを降ろす瞬間の動画を掲載。職員らが出口の両脇に並んで拍手しながら顧客を見送った。啓田商場のAEONストアが閉店したことにより、今後、藍田の住民がAEONでショッピングをしたい場合は地下鉄で1駅隣の油塘に向かわなければならない。油塘の大本型では3日にAEONスタイルがオープンした。 参考文献:香港ポスト
2022/03/30
深セン、デジタル人民元の消費券

深セン市政府はこのほど「新型コロナウイルス感染症(COVID―19)流行に対応し、さらに市場主体で困難を緩和する若干の措置」の通知を発表し、消費券配付などの措置を打ち出した。3月25日の香港メディアによると、深セン市政府が打ち出した措置は30項目にわたる。条件を満たした小売企業が電子商取引プラットホームに出店する際の補助金として、出店費用、運営費用、プロモーション費用の10%を上限50万元で支給する。大手電子商取引プラットホームには「深セン専区」が設置されて深センの重点企業を出店させ、5億元の消費券を配付。デジタル人民元によるお年玉方式で配付し、消費を活性化させる。深セン市政府の黄強・副秘書長は25日の記者会見で、9日から始まった新型コロナ流行の新たな波は全体的に抑制され、初めて社会面でのゼロコロナを実現したと指摘した。 参考文献:香港ポスト
2022/03/28
1日から公共サービス段階的に再開

政府は先に新型コロナウイルス感染症(COVID―19)流行状況が反復せずに抑制傾向が見られれば、4月21日から3段階に分けて3カ月かけて大部分の社交距離措置を解除すると発表した。3月26日付香港各紙によると、政府報道官は25日、政府部門は4月1日から段階的に公共サービスを再開し、21日からはおおむね正常な公共サービスを回復すると発表した。また香港鉄路(MTRC)は3月25日、来週からピーク時の運行サービスを強化すると発表。28日から東部線は平日朝と夕方のピーク時に約4分に1本運行する。4月1日からは●湾線と港島線はピーク時に2.8分に1本運行する。【●=草かんむりに全】 参考文献:香港ポスト
2022/03/25
給与補助、1人8000ドルを支給

林鄭月娥・行政長官は3月18日、改良を経た2022年版の「保就業」(給与補助)スキームを発表した。同日の香港メディアによると、同スキームは企業を支援し労働者の雇用を確保するもので、政府は260億~310億ドルを拠出し、110万~130万人の被雇用者が恩恵を受ける見込みだ。立法会財務委員会に予算申請を提出し、早ければ4月にも雇用主が申請できるようにする。雇用主に対して従業員の給与の5~7月分を補助する。月給3万ドル以下のフルタイム職員1人につき毎月一律8000ドルを支給。雇用主は政府から得た8000ドルの補助を全額給与に充てなくてはならず、勝手に他の用途に回してはならない。雇用主に65歳以上の高齢者の雇用を奨励するため、65歳以上の従業員も恩恵を受ける。大型チェーンスーパー、大型薬局、不動産管理会社、宅配業者、銀行、金融、デリバリー、通信業、放送業、公共・法定機関など、新型コロナウイルス感染症(COVID―19)流行の影響を受けていない業界はスキームの範囲から削除され、申請できないこととなった。 参考文献:香港ポスト
2022/03/23
医院管理局アプリでクリニック予約

医院管理局の劉家献・行政経理はこのほど、新型コロナウイルス感染症(COVID―19)の市中感染者は3月18日午前7時から電話または関愛予約ホットラインを通じて23カ所の指定クリニックでの受診を予約できると発表した。17日の香港メディアによると、電話のほかにも医院管理局のスマホアプリ「HA GO」のクリニック予約機能を通じて指定クリニックを予約することもできる。市民は「HA GO」を通じて予約状況を調べ、自身または他人のために予約できる。市民はまず「HA GO」のダウンロードと登録を行うことで医院管理局のアプリの会員となる 参考文献:香港ポスト
2022/03/21
政府、ファイザーのコロナ新薬購入

医院管理局はすでに2種類の新型コロナウイルス感染症(COVID―19)治療用の服用薬を相当数購入した。3月15日付香港各紙によると、購入した治療薬はメルク・アンド・カンパニーとファイザーの服用薬で、老人ホームで1600回分が治療に処方される。政府の専門家顧問である許樹昌氏は、高リスクグループに対して服用薬を使用することで死亡率が低下するが、同時に高齢者のワクチン接種率も速やかに引き上げる必要があると指摘。またワクチンによる異常事件を評価する専門家委員会の召集人である孔繁毅氏は、ファイザーの服用薬は効果が高く、12歳以上、妊婦、授乳期の母親も服用できると指摘。メルク・アンド・カンパニーの服用薬は高齢者が感染した際に使用すると効果が高く、重症化や肺炎を防げるという。 参考文献:香港ポスト
2022/03/18
深セン、買いだめは罰金300万元

深セン市で都市封鎖(ロックダウン)が実施される中、深セン市市場監督管理局は「告知市民書」を発表し、深セン市の米、めん、油、肉・卵などの食用農産物は充足し、供給はスムーズであると強調した。3月14日の香港メディアによると、市場監督管理局は新型コロナウイルス感染症(COVID―19)対策期間に物価つり上げ、買いだめ行為を厳しく取り締まると表明。経営者は価格明示の規定に違反した場合は違法所得を没収し、5000元以下の罰金を徴収。価格詐欺行為には最高で50万元の罰金を科す。価格をつり上げる情報の捏造・散布、買いだめ行為、商品価格を急速に引き上げる行為に対しては最高300万元の罰金が科される。市場価格を操作し大幅な値上げをもたらした場合などには最高500万元の罰金が科される。 参考文献:香港ポスト
2022/03/15
ヨロズ物流、トラック用タイヤ販売

株式会社ヨロズ物流は2022年4月より世界有数の総合タイヤメーカーである中国のZHONGCE RUBBER GROUP CO.,LTD.(所在地:中国浙江省杭州市)のトップブランド「CHAOYANG(チャオヤン)」のトラック用タイヤの販売を開始した。タイヤ価格は国内全メーカー最大10%の値上げを2022年4月1日から行い、運送会社の利益を圧迫する。4軸低床増トン車のタイヤを国産から「チャオヤンタイヤ」に履き替えた場合、車両1台当たり約10万円の削減になり、車両100台を保有されている事業者であれば、履き替えるだけで約1000万円の削減となる。保有車両が多ければ多いほど「チャオヤンタイヤ」の導入のメリットも非常に大きい。品質に関しては、日本より広大な中国、ヨーロッパ、アメリカ大陸を走り続けているタイヤであり、最先端の技術革新により有名メーカーと肩を並べているブランドでもある(世界タイヤメーカー75社中、9位)。 参考文献:香港ポスト
2022/03/11
香港全域で緊急アラートが鳴り響く

林鄭月娥・行政長官は3月9日、クイーン・エリザベス病院を新型コロナウイルス感染症(COVID―19)患者受け入れの指定病院にすると発表した。同日の香港メディアによると、今後4日間に同病院内の非新型コロナ患者は他の病院に移送され、同病院では9日から非新型コロナ患者は受け入れなくなる。同日午後6時ごろ、多くのネットユーザーはスマートフォンで政府からの「緊急警示/エマージェンシー・アラート」の通知を受け取ると同時に大きな音が鳴り響いたとネットで報告した。あるネットユーザーは自分のスマホにウイルスが侵入したか防空警報かと思ったと述べているほか、中には「あと10分で核ミサイルが香港に到達するか、隕石が地球に襲来するかと思った」と述べている者もいる。通知初の緊急アラートで、内容はエリザベス病院が新型コロナ指定病院になるため、救急センターでは新型コロナ患者か生命の危険がある緊急患者しか受け入れず、その他の人は同病院に向かわないよう呼びかけるものだった。 参考文献:香港ポスト
2022/03/09
政府、本土からの食品輸送ルート確保

特区政府運輸及房屋局の陳帆・局長は中国本土から香港への食品輸送ルートの確保状況について語った。3月4日付香港各紙によると、陳局長は政府が市民の食品・日用品の買いだめ状況を非常に注視していると述べ、すでに大型スーパーと連絡を取り、商品充足と店内・配達要員の配置を確保するよう求めたことを明らかにした。また本土から香港への食品供給を保障する多くのルートがすでに整備され、本土の運転手が閉鎖循環式で香港の3カ所の中継地点への輸送する試行も始まると指摘。市民に懸念の必要はないと呼びかけた。本土側が食品供給を大幅に増加させたことから、本土から輸入した冷凍豚肉の供給量は通常の1.8倍となり、新鮮な野菜の輸入は毎日2500トン余りで、昨年の1日当たり平均に比べ約10%多い。供給量の増加につれて価格も安定するとみている。豚肉商会によると、上水食肉処理場では6日に職員全員のウイルス検査が行われ、9日に新鮮な豚肉の供給が再開する見込みだ。 参考文献:香港ポスト