wen-wen.me

PR広告
ついにタイ進出決定!話題のあのお店。

    Warning: Undefined variable $maxitems in /home/shiestmh/wen-wen.me/public_html/wp-content/themes/wen-wen/home.php on line 52
  • No items.
  • 一覧

2022/06/10

香港

香港の生活費用は引き続き世界最高

人材コンサルティング会社のECAインターナショナルはこのほど、「生活費用研究」の最新結果を発表した。6月7日の香港メディアによると、香港は過去1年、物価上昇と香港ドル高により引き続き世界で最も生活費用が高い都市となった。香港の物価は前年同期に比べ3%上昇し、世界の物価上昇率5.8%に比べ低い。世界の物価上昇による香港への影響が他の都市に比べて低いが、香港ドルと米ドルのペッグ制によって香港ドル高を維持し、香港が引き続き世界で生活費用が最も高い都市となった。 参考文献:香港ポスト

2022/06/08

香港

お菓子チェーン「優の良品」が閉業

あるネットユーザーが6月6日、お菓子チェーン「優の良品」(AJI ICHIBAN)のある支店の前を通りかかった時に商品棚が空になっているのを発見し、職員に尋ねたら同日が全店最後の営業日であることが分かったとネットに書き込んだ。同日の香港メディアによると、銅鑼湾、旺角、沙田などの支店はいずれもシャッターが降ろされ、MTR沙田駅の中にある支店では商品棚が空になっていた。同日午後8時に優の良品の公式サイトにアクセスすると、ウェブページは商標と言語選択の部分しか残っておらず、他のコンテンツにはアクセスできなくなった。メディアが同社の本社代表電話や観塘、沙田、大囲の店舗に電話したが、電話には誰も出なかったという。「優の良品」は1993年に設立され、各種の中国式ドライフルーツや乾燥肉などを販売し、近年特に中国本土からの観光客が手土産を買うのに人気となっていた。だが本土観光客の減少と日本式お菓子店に押されて売れ行きは減少していた。 参考文献:香港ポスト

2022/06/06

香港

ホワイトカラー人材紹介市場の動向

株式会社ジェイ エイ シー リクルートメントはこの度、2022年第1四半期の香港のホワイトカラー人材紹介市場の動向を発表した。新型コロナウイルス第5波の影響でインバウンドが凍結し、ソーシャルディスタンシングの強化が小売業に大きな影響を与えたが、中国、米国、EU、アジア市場向けの商品輸出額は2021年同期比9.3%増と成長を続けている。地域限定職の人員はほとんどの場合、リプレイスメント職として残っている。日系企業の採用活動は減少しており、求人数は2021年第4四半期比で30%減少した。銀行・金融業界では、第1四半期は外資系・中国系ブティック銀行のコーポレートバンカーに対する需要が旺盛で、市場は回復基調。契約社員の転職市場は、銀行・金融、デジタル・ハイテク部門が牽引しており、ジュニア開発者の需要は依然として高い状況である。この数カ月、31~40歳の年齢層で空前の人口流出が発生したため、テック企業は中堅層の候補者確保に乗り出した。深刻な人材不足に伴い、ハイテク企業の雇用主は候補者のスクリーニングに際してベンチマークレベルを下げ始めている。 参考文献:香港ポスト

2022/06/03

香港

ディズニーランドが600人募集

香港ディズニーランドでは6月半ば、リニューアルしたお城の「奇妙夢想城堡」を背景にした新しい夜間パフォーマンス「ディズニー 星・夢・光・影の旅」がスタートする。5月27日付香港メディアによると、ディズニーランドでは新たに多くの施設が完成するのに伴い各部門の運営に合わせて600人を新規採用することを決定。うち300人はフルタイム社員、300人はアルバイトとなる。ランドの運営、ホテルの運営、警備、レストラン・商品部門など主に前線の職員となっている。採用説明会は6月9~10日。フルタイム社員初級ポストの初任給は交通費手当込みで月1万4200~1万8000ドル、一部職種はさらに3000ドルの手当がつく。 参考文献:香港ポスト

2022/06/01

香港

6月1日から入境時検査措置を変更

特区政府は5月29日、新型コロナウイルス感染症(COVID―19)の域外からの流入を防ぐための入境措置の全体的な枠組みは維持することを前提に6月1日午前零時から検査措置を微調整すると発表した。5月29日の香港メディアによると、海外地域と台湾からフライトで来港する者について、搭乗前と香港到着後のPCR検査を条件を変更。14~90日以内に感染から治癒した場合、搭乗前24時間の快速抗原検査の結果が陰性ならば来港可能。5月24日から入境者は香港到着後9日目に強制PCR検査を受けなければならない。3歳以下の児童は搭乗前48時間以内のPCR検査証明は不要となった。一方、規定違反の航空会社にフライト乗り入れを一定期間禁止する措置については、10日以内に初めて乗り入れ禁止となった路線は警告と罰金2万ドルの措置に変更し、再び規定違反があった場合に5日間の乗り入れ禁止とすることになった。 参考文献:香港ポスト

2022/05/30

香港

セントラルに超高級オフィスビル

恒基兆業地産(ヘンダーソン・ランド・デベロプメント)が開発しているセントラルの超高級オフィスビル「ザ・ヘンダーソン」では業界初のESG(環境・社会・ガバナンス)協力パートナー計画を打ち出し、持続可能な発展の未来オフィスを開発する意向だ。5月26日の香港メディアによると、ヘンダーソンは232億8000万ドルでセントラルのオフィス開発プロジェクトを落札し、超高級オフィスビル「ザ・ヘンダーソン」が来年完成する予定となっている。同ビルは2021年の環境保護建築大賞などを受賞している。 参考文献:香港ポスト

2022/05/27

香港

「安心出行」のホットラインを開設

特区政府資訊科技総監弁公室は5月22日、「安心出行」電話ホットライン(2626―3066)が23日からサービスを開始すると発表した。22日の香港メディアによると、同ホットラインでは「安心出行」のアプリのインストールと使用に関する市民の問い合わせに応じる。例えばアプリの機能、更新、保存、ワクチンパスの表示などで、毎日午前7時から午後9時まで受け付けている。また政府の「安心出行」専用ウェブサイトでもアプリの使用に関する詳細とよくある問題などを閲覧できるほか、資訊科技総監弁公室が25カ所のMTR駅に設置した移動サービスステーションでは「安心出行」について職員に尋ねることができる。サービス時間は毎日午前9時から午後6時までとなっている。 参考文献:香港ポスト

2022/05/25

香港

社交距離措置、第2段階の緩和実施

社交距離措置の緩和第2段階が5月19日から始まった。20日付香港各紙によると、飲食店では店内飲食可能な時間が午前零時まで延長され、宴会人数の上限は120人まで拡大。「520」に当たる20日には縁起を担いで402組のカップルが婚姻登記を行うこととなり、過去4年で最多となった。多くの市民はカラオケの営業再開に合わせて友人らとカラオケに集まり、一部のカラオケ店では満員となった。蘭桂坊などのバー街は大にぎわいとなり、市民は数カ月ぶりにバーで飲む酒を楽しんだ。香港餐飲連業協会の黄家和・会長は「第2段階の社交距離措置緩和後、商売は理想的となった。全体的な売上高は第1段階の緩和に比べてさらに10%増となり、新型コロナウイルス感染症(COVID―19)流行前の約80%まで回復。一部の飲食店は90%まで回復できる」とコメントした。 参考文献:香港ポスト

2022/05/23

香港

イケアが8月に尖沙咀にオープン

家具ショップのイケアが8月に正式に尖沙咀K11購物芸術館の地下2階にオープンする。5月16日の香港メディアによると、イケア新店の面積は1万5000平方フィート。各種の家具エリアや飲食店エリアを備え、健康と持続可能な生活(Healthy and sustainable living)がテーマとなっている。尖沙咀でのオープンを記念してイケアは5月中旬にK11購物芸術館の地下広場に「イケア尖沙咀ポップアップ」を開設。市民にイケアの自然に優しい家具を体験してもらう。 参考文献:香港ポスト

2022/05/20

香港

飲食店1卓8人で売り上げ20%増

飲食店では5月5日から1卓の利用上限が8人に緩和されたことを受け、多くの市民が外食に出かけた。6日付香港各紙によると、稲苗学会会長で金記氷室の経営者である徐紋緯氏は、1卓の利用上限が8人に緩和された初日には多くの飲食店が夜10時までだいたい満席となり、母の日はさらに10~20%増えて新型コロナウイルス感染症(COVID―19)流行前の約70~80%まで回復するとみている。香港餐務管理協会の楊位醒・会長は「現在、業界ではまだ準備が必要なため、市場は19日以降さらに良くなる」と述べた。 参考文献:香港ポスト

  注目記事


Warning: The get_mostpopular() template tag has been deprecated since 2.0.3. Please use wpp_get_mostpopular() instead. in /home/shiestmh/wen-wen.me/public_html/wp-content/plugins/wordpress-popular-posts/includes/class-wordpress-popular-posts-template.php on line 112