wen-wen.me

PR広告
ついにタイ進出決定!話題のあのお店。

    Warning: Undefined variable $maxitems in /home/shiestmh/wen-wen.me/public_html/wp-content/themes/wen-wen/home.php on line 52
  • No items.
  • 一覧

2022/08/19

中国

初の国産コロナ経口薬が270元

河南真実生物科技が研究開発・生産した中国初の国産新型コロナウイルス感染症(COVID―19)経口薬「阿茲夫定」の価格が初歩的に決定された。8月12日の香港メディアによると、定価は1瓶270元(約314ドル)で、1瓶35粒、1粒1ミリグラムとなっている。1回の治療過程には約2箱の服用が必要となり、費用は540元(約628ドル)となる。中央電視台の報道によると、国家衛生健康委員会は9日に「阿茲夫定」が新型コロナ治療方法に組み入れられたとの通知が発表された。このため保険加入者の患者は同薬を使用する際に保険が利く。特区政府が国産新型コロナ経口薬を購入するかどうかについて、医院管理局は積極的にメーカーと交渉していることを明らかにした。 参考文献:香港ポスト

2022/08/17

香港

HSBCがアジア業務の分離検討

行政会議召集人で新民党の葉劉淑儀(レジーナ・イップ)主席は、香港上海銀行(HSBC)の持株会社であるHSBCホールディングスがアジア業務を分離する呼び声が高まっていることに言及した。8月9日の香港メディアによると、葉劉氏はHSBCの幹部は分離計画が難しいとみていることを指摘し、仮にHSBCが本部を香港に設置するならば政府は歓迎するとの見方を示した。HSBCの主要株主である中国平安保険が最近、HSBCのアジア業務分離を提案し、香港の一部顧客の支持を得ている。ただしHSBCの会長やCEOは明確に反対し、分離計画はHSBCに大きなリスクをもたらすとみている。これに対して葉劉氏は、多くの人がHSBCの大部分の利益は香港から得ていることからアジア業務を分離すべきとみていると指摘した。 参考文献:香港ポスト

2022/08/15

香港

香港エクスプレスがアプリを更新

香港エクスプレスは8月10日、スマホアプリをバージョンアップし、「移動サービス優先」戦略を積極的に推進すると発表した。香港エクスプレスの呉潔文・行政総裁は「スマホアプリの多角化サービスで市場で増えつつある移動デジタル族に高効率で愉快な体験を提供する」と述べた。香港エクスプレスがバージョンアップしたスマホアプリは、新たなレイアウトで操作が簡便化され、カスタマライズもグレードアップ、コンテンツはさらに実用的となり、読み込み速度も増した。アプリの起動とフライト検索の時間は約50%短縮できる。フライト予約の過程は4ステップに短縮し、クリック回数は53%減少した。 参考文献:香港ポスト

2022/08/12

香港

入境隔離がホテル3日+在宅4日に

香港への入境制限がようやく8月12日から緩和されることとなった。9日付香港各紙によると、現行では入境者は指定検疫ホテルで7日間の隔離が必要だが、新措置ではこれをホテルでの隔離3日間と在宅での医学観測4日間に変更する。観光業界では検疫日数が半分に短縮されることによって指定検疫ホテルの客室供給量が倍に増えて5万室となるため、より多くの来港者を受け入れられると期待されている。また香港市民の海外旅行意欲も高まるため、ある旅行者では即座に100件以上の問い合わせが寄せられたという。海外旅行希望者は主に日本とタイへの旅行を計画している。航空会社も日本、韓国、東南アジアへのフライトを増やすとみられる。 参考文献:香港ポスト

2022/08/10

香港

11月に国際金融投資サミット開催

香港では11月初めに2日間にわたって国際金融投資サミットが開催される。8月4日の香港メディアによると、ブルームバーグが報道した消息筋情報では、サミットには世界から金融界関係者が来港するが、ウォール・ストリートのいくつかの大手銀行の幹部は、サミットに出席するためにホテルでの7日間の隔離の免除を要求している。銀行界の要求はすでに特区政府医務衛生局に伝えられており、サミット参加者に7日間の隔離を免除する場合は彼らに「黄色コード」を与えるという。すなわち彼らは香港滞在期間にサミットへの参加または顧客との面会しかできず、自由にレストランやバーなど他の公共の場に行くことはできないこととなる。 参考文献:香港ポスト

2022/08/08

台湾

福島「大堀相馬焼」がついに台湾に上陸

福島県浜通り地域等12市町村の事業者の販路拡大等の支援を行う「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」は昨年度、福島県の伝統工芸品「大堀相馬焼」と台湾のクラフトビール界を牽引する「臺虎精釀(タイフーブルーイング) 」との共同開発プロジェクト「福虎添藝(フーフーテンイー) 」にてビールタンブラーとコラボレーションビールをリリースした。本年度は11年ぶりに台湾への食品輸入が解禁された福島県産品の食品を通して更に福島の魅力を台湾へ届けるべく、8月5~8日開催の台湾美食展内、日本美食館に出展する。本共同開発プロジェクトは昨年度より大堀相馬焼の4窯元と海外進出をテーマにスタートし、デザイン設計院(TDRI)の協力により台湾のクラフトビール界をリードする臺虎精釀(タイフーブルーイング)と出会い、セメントプロデュースデザインの企画・プロデュースのもと、日本と台湾が異文化交流の枠をこえたコラボレーション企画が誕生した。 参考文献:香港ポスト

2022/08/05

香港

香港駐在員の給与・福利は世界8位

人材サービス会社のECAインターナショナルは8月3日、昨年の海外駐在員の給与・福利厚生に関する調査報告を発表した。同日の香港メディアによると、同社は2021年第3四半期に世界160カ国・地域の企業300社を対象に外国人社員の給与と複利厚生を調査。昨年の香港駐在員の現金給与は米ドル換算で4.5%上昇したが、アジア太平洋地域全体の9%を下回った。給与・福利厚生の世界ランキングでは3ランク後退の8位、アジア太平洋地域のランキングでは1ランク後退の5位となった。アジア太平洋地域の1位は日本、中国本土が3位、韓国が4位となっている。中国本土は11%上昇となっている。 参考文献:香港ポスト

2022/08/03

香港

広東語版『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』公開

8月4日から香港で『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)2021』の上映が始まった。配給会社によると、香港での公開は広東語吹き替え版のみで、字幕は付かないという。「映画ドラえもん」シリーズ通算第41作にあたるこの映画は、大長編シリーズの第1作として知られる1985年の『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』のリメークした作品。日本では当初2021年3月5日公開を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、公開が1年延期された経緯がある。香港でも満を持しての公開となった。夏休みに自主制作映画『宇宙大戦争』の撮影をしているうちに仲間はずれにされてしまったのび太が、小さなロケットを拾って、その中から現れた小さな宇宙人と出会い、交流を深めてゆくというストーリーだ。上映館は「MOViE MOViE Cityplaza (太古城)」や「B+ cinema MOKO (旺角東)」、 「PREMIERE ELEMENTS」「MCL K11 Art House」などだが、変更される場合があるので、注意したい。 参考文献:香港ポスト

2022/08/01

香港

中国Z世代専用エイジングケア商品

花王株式会社は7月27日、中国において乾燥性敏感肌を持つ若者の肌悩みを解決する 「キュレル アンチリンクルフェイスクリーム」を発売した。同商品は中国の若年層(Z世代)の乾燥性敏感肌の方々のニーズに合わせ、花王グループ独自の肌研究技術を応用し、日中研究開発チームが共同開発。中国消費者に向けたキュレルで初めてのエイジングケア商品であり、また初めて中国で生産する商品となる。「キュレル アンチリンクルフェイスクリーム」の発売を皮切りに、今後ラインナップを拡張。「中国専用エイジングケアプレミアムライン」として本格育成し、中国市場における花王化粧品のプレゼンスを強化する狙いだ。 参考文献:香港ポスト

2022/07/29

香港

香港電車が百味堂とコラボ月餅

香港電車と韓国の有名乳製品ブランド「百味堂」はレトロトラム120号をテーマにした月餅を発売する。7月22日の香港メディアによると、月餅のパッケージはトラム120号の独特な椅子の素材であるチークと藤を模したレトロなバッグのデザイン。磁石の留め具には百味堂の「百」の字と香港電車のロゴがデザインされている。中を開くとミニ月餅が6個入っており、濃厚なほうじ茶味と甘めの緑茶味となっている。中秋節ギフトパッケージの定価は438ドルだが、31日までは優待価格の350ドルで販売している。 参考文献:香港ポスト

  注目記事


Warning: The get_mostpopular() template tag has been deprecated since 2.0.3. Please use wpp_get_mostpopular() instead. in /home/shiestmh/wen-wen.me/public_html/wp-content/plugins/wordpress-popular-posts/includes/class-wordpress-popular-posts-template.php on line 112